最新記事

アップデート Power Automate for desktop

2024/2/25

2024年1月のアップデート内容&アップデート手順【Power Automate for desktop】

どうも、黒井(@Kuroi_engineer)です。 1/29にPower Automate for desktop(以下PA4d)のアップデートが配信されました。 最新バージョンは 2.40.157.24023 となりました。     今回も更新情報や以前との変更点をまとめて今後の参考としたいと思います。 更新情報はMicrosoftのPower Automate公式blogでも公開されているので、気になる方は定期的にチェックしてみて下さい。 https://powerautomat ...

ReadMore

Power Automate for desktop アクションの使い方

2024/1/21

ブロック エラー発生時 アクションの使い方【Power Automate for desktop】

ブロックエラー発生時 アクションは、フローの特定範囲に対し、エラー発生時の処理を設定できるアクションです。 本来、個別のアクションごとに設定を行うエラー発生時の処理ですが、フローの処理ごとにエラーが発生した場合の対応が決まっている場合もあります。 そのような場合は、ブロックエラー発生時アクションを活用することで、まとめて簡単に処理を設定することができます。     アクションの使い方   追加方法 アクションの「フローコントロール」グループより、「ブロックエラー発生時」アクシ ...

ReadMore

Power Automate for desktop アクションの使い方

2024/1/21

最後のエラーを取得 アクションの使い方と活用事例【Power Automate for desktop】

最後のエラーを取得 アクションは、最後に発生したエラーを取得できるアクションです。 エラー発生時の処理と組み合わせることで、エラー原因の特定と詳細の確認が可能になります。 活用例として、 大量のファイルを処理する 大量のメールアドレスに自動で送信する といった場合に、エラーでフローが止まってしまうと都度実行し直す必要があり、非常に手間がかかってしまいます。 そのような場合は、「新しいリストの作成」アクション、「項目をリストに追加」アクションを組み合わせ、エラー発生時はリストにエラー内容を取得し、「テキスト ...

ReadMore

Power Automate for desktop アクションの使い方

2024/1/11

フローを停止する アクションの使い方【Power Automate for desktop】

フローを停止する アクションは、フローにエラーや問題が発生した場合など、フローを任意のタイミングで終了できるアクションです。 フローの実行中にエラーや問題が起きた際にエラーを保持し、Power Automate側で内容を確認するといった使い方ができます。     アクションの使い方   追加方法 アクションの「フローコントロール」グループより、「フローを停止する」アクションを選択し、ドラッグアンドドロップ もしくは ダブルクリックすることでフローに追加できます。   ...

ReadMore

 

ChatGPT 初心者向けの記事

OpenAIのサービスである、ChatGPTの活用事例や使用手順についてまとめています。

【初心者向け】Chat GPTとは?概要と出来ること、必要なライセンス【使用事例付き】

どうも、黒井(@Kuroi_engineer)です。 皆さんも ChatGPT という名前は既に聞いたことがあるのではないでしょうか。 様々なメディアでも日々取り上げられ、むしろ名前自体は知らない人の ...

続きを見る

 

 

Power Automate for desktop
初心者向け記事


PC上の操作を自動化できる
Power Automate for desktopを
これから使用する方向けの記事となります。

 

Power Automate for desktopの無償版と有償版の違い【要点まとめ】

どうも、黒井(@Kuroi_engineer)です。 Power Automate for desktop(以下PA4d)が無償化されてから早9ヶ月。 Windows11にも標準搭載されるなど、どんど ...

続きを見る

【初心者向け】Power Automate for desktopのインストール手順【無償版も対応】

※2022/1/7更新 こんにちは、黒井(@Kuroi_engineer)です。 Microsoftから発表され、今巷で話題のRPAツール、Power Automate for desktop(通称P ...

続きを見る

【初心者向け】基本的な使い方とフロー作成手順【Power Automate for desktop】

こんにちは、黒井(@Kuroi_engineer)です。 前回はPower Automate for desktop(PAD)のインストール手順についてまとめましたので、今回はPADの基本的な使い方と ...

続きを見る

Power Automate for desktopでWebページからデータを取得(準備編)

どうも、黒井(@Kuroi_engineer)です。 RPAを使って業務や作業を自動化する、と考えた際に真っ先に思い浮かぶ作業の一つとしてWebページからデータを取得する作業(スクレイピング)があると ...

続きを見る

【初心者向け】サブフローの作成手順と実行方法、活用事例【Power Automate for desktop】

Power Automate for desktop(PA4d)で作成できるフローには、メインフローとサブフローの2種類があります。 この記事では、サブフローとは何か、どのように活用できるのかについて ...

続きを見る

【初心者向け】RPAでフローを作成する際に覚えておいた方が良いショートカットキー【時短】

どうも、黒井(@Kuroi_engineer)です。 RPAでフローを作る際、基本的には対象の要素や画像を取得して操作を行うと思います。 が、対象のアプリケーションやWebページ、操作内容によってはシ ...

続きを見る

Power Automate for desktop
中級者向け記事


Power Automate for desktopの
アクションの使い方や活用事例など
現在使用している方向けの記事となります。

 

更新中
Power Automate for desktop アクション一覧・使用方法

Power Automate for desktopのアクションをグループごとにまとめています。 目次から目的のアクショングループを選択して参照ください。 各アクションの使用方法については、アクション ...

続きを見る

2024年1月のアップデート内容&アップデート手順【Power Automate for desktop】

どうも、黒井(@Kuroi_engineer)です。 1/29にPower Automate for desktop(以下PA4d)のアップデートが配信されました。 最新バージョンは 2.40.157 ...

続きを見る

Power Automate for desktopでWebページからデータを取得(実践編と活用事例)

どうも、黒井(@Kuroi_engineer)です。 前回の記事ではPower Automate for desktop(以下PA4d)を使用してWebページからデータを取得する(以下スクレイピング) ...

続きを見る

【活用事例】データテーブルから特定行のみを抽出する【Power Automate for desktop】

この記事では、データテーブルから特定行のみを抽出する方法を紹介します。   データテーブルとは 変数の中に複数の値が格納されているデータ型で、プログラミング用語では 2次元配列 と呼ばれます ...

続きを見る

 

Power Automate for desktop アップデート情報

過去のアップデート記事はこちらからをご覧ください。
旧インストーラーは以下の記事からダウンロード可能です。

Power Automate for desktop 旧Verのダウンロード【検証用】

私が持っているPower Automate for desktopの旧Verインストーラーとなります。 最新版にバグがあり、旧Verに戻したい方やダウングレードによる操作をお試ししたい方はご活用くださ ...

続きを見る

 

 

 

 

学習用おすすめ書籍

     

 

 

 

 

PickUp